<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1666280841/” target=”_blank”>・BIG島唄 4連目 </a></p>
594: 赤保留速報 2022/11/03(木) 20:00:18.34 ID:ICGJyvoH0
フリーズって2連で終わることあるの?
フリーズ→1G連のあともう1個は必ず貰えるのかと思ってた
595: 赤保留速報 2022/11/03(木) 20:31:13.10 ID:jHMTPZMed
朝一桁でキュインしても天国行った事ない
隣は一撃6000枚とか出てるのに…
598: 赤保留速報 2022/11/03(木) 21:03:33.72 ID:oTdOK/a20
有区間踏んでモードbって鬼畜やん
600: 赤保留速報 2022/11/03(木) 21:29:01.84 ID:omxmi//9p
リセ確、前回チャンスの1スは当該300くらいありゃ狙えるかね?
608: 赤保留速報 2022/11/03(木) 22:35:31.00 ID:OKZ8j5n50
マジで面白いし視点変えたら勝てるようになった
朝イチ32Gキッズもそろそろ絶滅したかと思ったらいまだにいて草
有利区間数えニキもボコボコに負けてて草
本当に賢いヤツだけが勝てるし面白いしリセカスキッズいない神台だわ
616: 赤保留速報 2022/11/04(金) 00:17:18.62 ID:b+hE2s5ha
全リセで有利区間しか狙わなかったらボコボコには負けんだろ…
617: 赤保留速報 2022/11/04(金) 00:22:59.00 ID:dMhPU4M80
>>616
全リセなんてするホールなんてもうないだろ
チバリヨは1から1へ全リセ
島唄は1ずっと据え置きがホールの主流だぞ現実みろ
618: 赤保留速報 2022/11/04(金) 00:45:22.72 ID:zrQEny/S0
俺が打つ台は区間リセットから1500ゲームぐらいまでBと天国2~3連を繰り返して1500ゲーム以降はほぼAに滞在してる気がする
打ちだす前は初当たり軽くて連してるのに2000超えて俺が打ち始めると初当たりは取れるけど全部単発
リセットからフリーズは引けるからなんとかなってるけど
619: 赤保留速報 2022/11/04(金) 00:56:05.17 ID:zrQEny/S0
Aに転落無しなのね
にわかでした
620: 赤保留速報 2022/11/04(金) 01:22:34.25 ID:b+hE2s5ha
ずっと据え置きならちゃんと計算すりゃボコボコには負けんだろ…
621: 赤保留速報 2022/11/04(金) 02:13:54.84 ID:dMhPU4M80
マイホは20台毎日4000くらい回ってるし毎日ほぼ全台1の据え置きだけど2週間で30万くらいプラス
解析と睨めっこしてる人が1番負ける、そんな台
622: 赤保留速報 2022/11/04(金) 02:34:12.52 ID:UJ57nuqzd
残念ながらこの台の稼働貢献は終了しました
6週w
623: 赤保留速報 2022/11/04(金) 06:28:42.09 ID:MWxYYG5wa
別に何も残念じゃないが
624: 赤保留速報 2022/11/04(金) 07:50:23.31 ID:rIoqX9E4F
近くのPIAは沖ドキとチバリヨとハナハナ全撤去してこの台入れてた
来月頃には沖ドキGOLDと入れ替えかな
625: 赤保留速報 2022/11/04(金) 08:37:05.66 ID:UJ57nuqzd
オキゴはDuoと交換だから倉庫にDuoの在庫ないとそういう導入はできない
631: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:00:21.71 ID:LnhIq1qra
6連続フリーズ引いてるからめちゃくちゃ勝ってるわ
有利区間2700から打っても初当たり3回くらい引けちゃって投資かさまないし
632: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:11:51.77 ID:dQm4tr9mM
ふりーず確率が現実的に一日回せば引ける事考えるとこれGOD島唄じゃね?
633: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:22:20.16 ID:LnhIq1qra
>>632
7000ゲーム回しても2回しか切れないから1/4は引けないでしょう
godは8192だから一日ぶん回せば分母は回せる
634: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:39:21.33 ID:6q76NLzu0
70%継続の胡散臭さが異常、1%、80%、91%だろこれ
636: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:50:51.69 ID:LnhIq1qra
>>634
天国は2連3連で終わりだね
ストックとってレア役でボナ中に刺してやっと箱に盛れる
有利区間切れ以外で楽しい場面一切ないから飛ぶわ
635: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:42:46.10 ID:boQnM0mj0
ドンドンの80%もウソだぞ
637: 赤保留速報 2022/11/04(金) 12:57:00.51 ID:7PB4BEqr0
解析でてたのか
見つけられなかった
サンクス
80%で落ちたor有利区間が切れたって事か
一撃に夢をみるなら有利区間切れ手前から狙って連チャンに入れてリセットさせてまた連チャンさせて完走させてまた連チャンさせる感じだね
4000~6000くらいは一撃で出そう
639: 赤保留速報 2022/11/04(金) 18:39:12.93 ID:tO+xuJJU0
勝手なイメージですけどA→B→天国→A→B→天国を繰り返してる感じ?
下はAループしやすく上はBに上がりやすく天国→Bが多いたまに天国準備行ったりして有利区間を切って一撃を狙う感じな印象を持ちました
640: 赤保留速報 2022/11/04(金) 18:51:38.95 ID:X0DE0/g50
低設定でもそんな天国の後毎回通Aいってないと思う
641: 赤保留速報 2022/11/04(金) 19:14:10.75 ID:yzRajXnba
やっとSPモード入ったわ
何個ストックするか楽しみ
642: 赤保留速報 2022/11/04(金) 19:15:21.76 ID:yzRajXnba
ガンガン遅れ外れくるやん
643: 赤保留速報 2022/11/04(金) 19:55:41.20 ID:yzRajXnba
幻想の月夜ずっと流れてるけど10個くらいあんのかこれ
644: 赤保留速報 2022/11/04(金) 20:28:57.65 ID:tNXhNw220
ええな
646: 赤保留速報 2022/11/04(金) 22:20:10.82 ID:4MYFLoXQa
SPモード入る前に間違いなく撤去されそう
647: 赤保留速報 2022/11/04(金) 22:31:07.91 ID:dMhPU4M80
大丈夫だと思う
今現在中古市場じゃ鬼武者に次いで島唄に買いが集中してるぞ
つまり撤去されてもどこかの店に入る
658: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:54:28.78 ID:UtmwrGZea
>>647
稼働貢献終わってるのに中古需要高いのは沖ドキとチバリヨ撤去するからかな?
661: 赤保留速報 2022/11/05(土) 01:44:55.29 ID:G9fdnUz10
>>658
鬼武者の買いが1.0(売り1台に対して買いが1)
島唄の買いが0.7
稼働率もチバリヨやduoよりうえみたいだしね
30パイにしては異常事態やで
648: 赤保留速報 2022/11/04(金) 22:45:55.28 ID:kfXWhkNZa
幻想の月夜流れなくなってから5個出てきたから残り5個以上か
アメグレやな
659: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:55:33.62 ID:o0ak1YXp0
>>648
5個以上じゃなくても流れるよ。
SP入って1G連4連で終わったけど、2連目に流れてたからね。ストック3~4個以上で流れるんじゃないの?
649: 赤保留速報 2022/11/04(金) 22:48:02.29 ID:kfXWhkNZa
ただ連続で流れても10個みたいな法則はなさそう
てか2~5連目はずっと幻想の月夜で6~10連目は普通の曲だった
650: 赤保留速報 2022/11/04(金) 22:57:00.31 ID:EDFCEHira
ていうか取り切れたのか?まだ営業中の地域なの?
651: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:08:30.96 ID:kfXWhkNZa
13連目位で区間差枚2000枚到達してそっから恐らく天準Bから当たって4連して終わった
810ハマりの前に区間差枚+500枚くらいあったからね
652: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:09:37.16 ID:kfXWhkNZa
810天井行ったの19:30だから余裕で取りきって終わったよ
653: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:11:39.44 ID:CTN+2Yroa
マジかスゴイな。俺も経験あるけどSPにいくときってあれだよな、まあここは伏せておくか。とにかくおめでとう
655: 赤保留速報 2022/11/04(金) 23:40:45.91 ID:ocRm/p2s0
>>653
俺も分かったかも知れない
でも現象であって狙って打てるもんでもないしな
ちなみに俺はまだお目にかかった事ないわ
コメント
[…] このサイトの記事を見る […]