<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1662384111/” target=”_blank”>・ゲームフローが難解な台 </a></p>
マジェプリ
楓魂の天極のが分かりにくい
一番やばいのは戦国嵐でスペックの細かい部分は姫相撲が一番難しい
姫相撲はヘソのモード毎に同一セグでも天井G数変わる
姫相撲一択だな
YouTuberとかも説明に四苦八苦して、結局例えみたいなので誤魔化してたな
あと姫相撲
>>6
これだわ
1/5の当たりをひかずにハズレを引きまくって、ハズレのスーパーリーチ中に小当りしまくるみたいなシステムだった気がする
そのスーパーリーチも秒数が違うとかなんとか
ヘソで1/10の80%の当たり引かなきゃいいだけ
20%の確変当たり引いてるとフリーズチャンス
ヘソ4つ全部20%の当たり引いてれば多分最大秒数1200秒出るはず
そういうもんだで皆納得してるけど言葉にして説明できる奴はごくわずかだと思う
エキサイトラッシュ
アラジンデスティニー
藤商事の一連のP機
タイガーマスク3 仕組み
これを読んで理解出来る人は開発者
ベノムスペック理解してるからいける
エレックのモアイはちょっと難しい
このタイプでサポ抜け潜伏あるしね
2400取ったときの動作な
出玉とか分かればフロー要らんのかもしれんが
>>14
レールガンみたいなもんでしょ?
2400なら、2RはV入賞させずにスルー
今日打ってた巨人の星一球入魂3000もややこしいというか、トイレ行けない仕様にする必要あったのか?
おかげで閉店持ち越し出来ずに損したわ
後は大体わかる
ベノムは花札物語や忍魂とかと同じ電役物だったはず
同じようなことなんだろうけど
>>31
> 忍魂はわかったけど楓魂はよくわからんかった
> 同じようなことなんだろうけど
忍魂と違って電チュー解放2回にしたからチャンス2回になった
天極や擬似ボナラッシュは多分2通ひいた状態の一部が時短の一定回数で入る。門突破はセグが点滅してたら内部リーチ状態なんで擬似ボナ確定
どうしてそうなるのかイマイチ仕組みがわからない。
小当りラッシュとは電サポ無しの確変
特図1の3R確変が「通常時に引けば電サポ無し、電サポ中に引けば電サポあり」
2回目以降の3確は全て電サポつきだから特図1での消化がループして小当りには行けない
烈火3の甘がわからん。
確変中に撃破して図柄揃ったのにラウンド行かずに小当りラッシュ行くし。
「一部の大当たり後は規定回転数消化で小当りラッシュに突入する」と注釈あるけど意味が、わからない。特定の回転数から小当りラッシュ発動するの?
そういう台は小当たりラッシュ系の台ではたまにある
セブン2(潜伏セグ引いた場合50回転は通常の時短でそこから小当たりラッシュ)とか
セブン2では小当たりラッシュに行く回転数が決まってるところ
烈火3はセグによって行く回転数が違ってて
その回転数に到達したら見た目だけリーチ演出や大当たり演出が起こるんだろう
なぜ内部的な仕組みは小当たりラッシュきなんだ?
ゴチ装置のため
あのゴチ装置は他の台でいう電チューにあたる
んで電チューであんだけ玉増やす以上電チューで特図2を回すって仕組みにはできない
だから電チュー開かなくてもいい小当たりラッシュ仕様の特図2ポケットになった
>>49
微妙に違う
確かに「電チューを普通には使えない」から特図2で右の抽選をしてる
ではなぜ電チューを普通には使えないのかというと、ゴチ装置で玉が増えるため「電サポ中に玉が増えてはいけないルール」に引っ掛かる
なので10ラウンド終了後に一瞬だけ電サポ作動状態にしてスグに電サポ作動状態が終了する
その一瞬の電サポ中に電チュー開放に当選、電チューに入った玉はゴチ装置のアナログチューリップAを玉の重みで開かせる
チューリップAはチューリップBを同様に開かせる
他の機種で、電サポ終了直前にタイミングよく電チュー開放に当選し、左打ちの指示が出た後も右打ちで開いてる電チューに入れられる事がある
ゴチ装置はそれを利用して、一瞬だけ電サポ状態→電チュー10回開放に当選→電サポ非作動状態に移行→すでに当たってる電チュー10回開放は動作するのでアナログチューリップへと連動して玉が増えるけどその時にはもう電サポ非作動状態なので増えても問題無い
が、今後はその仕組みを認可されることは無いということなので、ホントにルール違反スレスレだったか、逆に認可してしまうとアナログチューリップの数や性能を改良してさらに大量出玉増加に拍車がかかる恐れがあるので、手を打ったと思われる
長文失礼
しかも最後の方は公式ではなく個人の予想w
打ったことないけど
あたって2分右打ちとかよくわからんで止めてみてたわ
>>52
犬夜叉なら準備完了でたら止めていい
あれは変動中と残保留の演出長々とやってるだけ
アリア緋弾のLBCやアイマスのストックタイムは止めちゃダメ
こっちはスルーの普通図柄抽選で特図2の保留を貯めることが目的
>>53
覚醒は特図同時変動の時に大当たりは先に変動開始した方が優先されることを利用
小当たりラッシュの開始時に特図1は高速変動するが、大当たりだとロング変動になる
ロング変動の間は特図2の大当たりは無効になるので、特図1が止まるまで小当たりラッシュが続く
特図1が確変なら覚醒、そうでないなら見た目暴走のままで止まったときにSoundonlyになる
通常の演出は忍魂よりだいぶウザかった記憶はあるな
YouTubeの動画を見て理解したわ
コメント